2022.7月26日(火)バリアフリーサマーコンサート
ホーム › フォーラム › セミナー・イベント掲示板 › 2022.7月26日(火)バリアフリーサマーコンサート
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
エクレアパンゲスト
BPS バリアフリー・サマーコンサート 2022
2022 年 7 月 26 日(火) 12:00 open / 12:30 start
東大和市民会館ハミング小ホール / 入場無料
西武拝島線「東大和市」駅より徒歩 7 分 https://www.humming-hall.jp/#home 駐車場有(500 円)
お問い合わせ: バリアフリー・ピアノ研究会 bpspianosociety@yahoo.co.jp, 080-2130-8245
1. 五井彩希(rec.) 五井友子(pf.) 16 世紀イタリア曲 シチリアーナ / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク 第 2 楽章
五井彩希(pf.) グリーグ ホルベルク組曲 op.40-1「前奏曲」 op.40-5「リゴードン」
2. 西村知紘(pf.) My Favorite Things / ショパン ポロネーズ No.6, op.53「英雄」
3. 杉森悠真(pf.) シューマン 幻想小曲集 op.12-2「飛翔」
4. ダイハル Brothers(pf.) Aimer 残響讃歌
5. 白井麻里奈(pf.vo.) チャイコフスキー 花のワルツ / ベン E キング スタンドバイミー
マリナーズ母(麻里奈編曲) 標星(しるべぼし)
6. 鈴木凜太朗(pf.) ゆず 栄光の架橋
ベートーヴェン ピアノソナタ No. 8, op.13 「悲愴」 第 2 楽章
シューマン 子供の情景 op.15 より 「トロイメライ」
7. 山田美穂(pf.) ショパン ノクターン No.20 遺作 / 池田公生 Consolation 慰め
8. 清水麻由(pf.) モーツァルト きらきら星変奏曲(抜粋)
9. Gentle Breeze
< 岩﨑花奈絵(pf.) 岩﨑準子(pf.) > Jimmy McHugh(池田公生編曲) On the Sunny Side of the Street
< 山下暁(pf.) > J.S.バッハ 主よ 人の望みの喜びよ / 山下暁 命の翼 / 渚のアデリーヌ
< 岩﨑花奈絵(pf.) 山下暁(pf.) > 山下暁 命の星 第 1 楽章 / 池田公生 雨に咲く花
10. 音のりぼん セサミ・ストリート
11. 末近功也 Kohya Suechika(pf.) リスト パガニーニ大練習曲 No.3 「ラ・カンパネラ」
清塚信也 Baby, God Bless You
12. 末近功也 Kohya Suechika(I) 薗田由紀子(II) ショパン ピアノ協奏曲 No.1, op.11 第 1 楽章
13. ノブタク < 本間惟彦(vn.) 小柳拓人(fl.) 本間桃子(pf.) > アメイジンググレイス / J.シュトラウス ラデツキー行進曲
< 本間惟彦(vn.) 本間桃子(pf.) > ポンセ エストレリータ / サポージュニン うかれヴァイオリン
< 小柳拓人(I) 小柳真由美(II)> ラフマニノフ ピアノ協奏曲 No.2, op.18 第 1 楽章
14. 本間桃子(I) 薗田由紀子(II) モーツァルト=グリーグ ソナタ No.5, k.283 第 1 楽章<BPS 会長> 薗田由紀子 1969 年生、東京都出身。桜蔭高等学校、津田塾大学卒業後、ハワイ大学音楽学部ピアノ科へ進学。2003年雑誌「ムジカノーヴァ」に掲載。2015 年「愛知サマーセミナー」にて障がい者と音楽に関する講演・演奏会に出演。2016,2017 年メドエル社主
催「ベーゼンドルファーと人工内耳で奏でるピアノコンサート」にゲスト出演。2017 年 9 月、国際医療福祉大学にて国際言語音声聴覚学会にゲス
ト出演。2019 年障がい者指導について毎日新聞に掲載。BPS(バリアフリー・ピアノ研究会)会長、Leschetizky Society of Japan 正会員、
ピアノ研究会 “翔” 会員。 -
投稿者投稿