ニュース・トピックス

当協会について

活動紹介

参加・支援する

当事者・家族の方へ

自閉症を知る

制度

お買い物

その他

12月1日 支援介助法講習会

2025年09月30日 [おもいっこ☆えーる部会

自傷・他害・パニックへの対応 支援介助法を学ぶ

「支援介助法」は、さまざまな武道に精通されている廣木道心先生が体系化した全く新しい誘導法です。自傷行為・他害行為、パニック時の問題行動など対応に困る場面で双方が傷つけない、傷つけられないためにはどうすれば良いのか、「支援介助法」を通じて学んでみませんか? 小柄な方や筋力があまりない方でも問題なくご参加いただけます。

講師   : 廣木道心先生(武道家・「支援介助法」創始者・介護福祉士)
日時   : 2025年12月1日(月) 13:00~15:00
場所   : 高円寺障害者交流館    杉並区高円寺南2丁目24番18号
JR高円寺駅から徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅2番出口から徒歩8分
※駐車場・駐輪場がないため、車や自転車でのご来館はご遠慮ください!
※会場への直接のお問い合わせは、ご遠慮ください!

定員   : 30名(定員に達し次第締め切ります)
参加費  : 東京都自閉症協会会員 500円、 その他 1000円
申し込み : 11月17日(月)までに、こちら  からお申し込みください。

 皆さまのご参加お待ちしております!

【お問い合わせ】
おもいっこ☆えーる部会メールアドレス omoikkobukai@gmail.com
東京都自閉症協会事務局 03-6907-3531(月火木金の11:00~15:00)

  • くもりのち晴れ
  • アスペルガーの職場支援
  • セミナー・イベント掲示板
  • アスペルガー症候群を知っていますか?
  • 世界自閉症啓発デー

ページトップへ

TOJI Facebookのページへ移動します
TOJI Xタイムランへ移動します
TOJIチャンネルへ移動します
お問い合わせ
当協会について