ニュース・トピックス

当協会について

活動紹介

参加・支援する

当事者・家族の方へ

自閉症を知る

制度

お買い物

その他

3/15(土)発達子育てライフハック「学齢期なんでも相談会!」

2025年02月04日 [学齢期部会

少人数で学齢期の悩みや困りごとに寄り添い、日々の子育てに使える「ライフハック」を持ち帰っていただくシリーズ企画。今回は臨床心理士で狛江市教育支援センターで相談支援に従事される栗原はるみ先生をお招きして、専門家の視点から参加者の相談にご助言いただくグループ相談会を開催します。自分の悩みはもちろん、他の参加者の困りごとからも学びや見通しが得られるはず。この貴重な機会にぜひお申し込みください!

・日時   2025年3月15日(土) 10:00~12:00
・場所   福祉財団ビル7階 中会議室 (豊島区南大塚3‐43‐11 JR大塚駅より徒歩5分)
・ゲスト  栗原はるみ先生 (臨床心理士・狛江市教育支援センター専門相談員ほか)
・定員   10名
・参加費  東京都自閉症協会会員 無料 /  その他 1,000円 (当日会場でお支払いください)
・締切   3月5日(水)
・申込み  https://bit.ly/40gsrPB
・お問合せ NPO法人東京都自閉症協会学齢期部会 tojiyosyochu@gmail.com まで
  • くもりのち晴れ
  • アスペルガーの職場支援
  • セミナー・イベント掲示板
  • アスペルガー症候群を知っていますか?
  • 東日本大震災 被災者支援特設サイト
  • 世界自閉症啓発デー

ページトップへ

TOJI Facebookのページへ移動します
TOJI Xタイムランへ移動します
TOJIチャンネルへ移動します
お問い合わせ
当協会について