ニュース・トピックス

当協会について

活動紹介

参加・支援する

当事者・家族の方へ

自閉症を知る

制度

お買い物

その他

5/18(日)ハイブリッド講演会「発達障害のある子を支える 学校と保護者の連携づくり」開催のお知らせ

2025年04月08日 [学齢期部会

学齢期の保護者の方からご相談の多い「学校や先生とのコミュニケーション」「要望の伝え方」。
今回は、インスタのフォロワー4万7千人、近著「発達障害のある子を支える 担任と保護者の連携ガイド」もAmazonカテゴリー1位の西木めい先生がご登壇!
保護者、担任、学校としての立場を知る現役スクールカウンセラーが、それぞれが子供と関わるうえで大切にしたいこと、共有したい想いなど、学校と保護者の連携のあり方についてたっぷり語っていただきます。
会場とzoomによるオンラインのハイブリッド開催。
保護者だけでなく、学校関係者もぜひご参加ください!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ハイブリッド講演会「発達障害のある子を支える 学校と保護者の連携づくり」

・日時:2025年5月18日(日) 13:30~15:30
・場所:福祉財団ビル7階 大会議室 (豊島区南大塚3‐43‐11) および zoom
・参加費:東京都自閉症協会 会員:無料  /  その他:1,100円 (お申し込み時に支払い)
・定員:会場 40名  /  zoom  50名
・申込み: チケット申込みサイトPeatixよりお申し込みください。 https://toji20250518gakureiki.peatix.com
(お申し込み後の返金は承っておりません)
・締切:5月6日(火祝)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  • くもりのち晴れ
  • アスペルガーの職場支援
  • セミナー・イベント掲示板
  • アスペルガー症候群を知っていますか?
  • 世界自閉症啓発デー

ページトップへ

TOJI Facebookのページへ移動します
TOJI Xタイムランへ移動します
TOJIチャンネルへ移動します
お問い合わせ
当協会について