ニュース・トピックス

当協会について

活動紹介

参加・支援する

当事者・家族の方へ

自閉症を知る

制度

お買い物

その他

7/5(火)「支援介助法」DVD上映会のお知らせ

2016年05月29日 [おもいっこ☆えーる部会

おもいっこ☆えーる部会主催 《パニック時の対応スキルをともに学びましょう》

支援介助法 DVD上映会

日時7月5日(火)10時~13時 (9時45分 受付開始)

場所福祉財団ビル7階 大会議室 (豊島区南大塚3-43-11)
    JR山手線 大塚駅南口徒歩4分  東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅徒歩6分

内容~障害のある人への痛みを与えないパニック対応スキル~ (製作・著作:株式会社アローウィン様の許可を頂いています。)

基本編 
<基本的な視点の解説>
子どものパニックを子どものサイン、こころの発信と捉える。そして、強引に抑え込むのではなく、危険度を見極めその原因を理解する。
パニック対応のプロセスを「観察-対応-分析-予防」の視点で考える。
子どもの発信を「要求・注目・拒否・不快」のどこに当てはまるか読み解く。
問題行動を起こす前の「兆し」を注視する。

<技術対応の基本原理を理解する>
①力のコントロール ②安全圏の確保 ③力の誘導(ベクトルの分散 ) ④意識の同調

<日常的なトレーニングの紹介>
錬成法 座抑え 手解き 斜取り 壁押し 他

実践編 
椅子から立ち上がらない 道路に飛び出す からだの大きな子が突進してきた 噛み付き 等々

◎基本編67分、実践編66分を通して視聴します。基本編10:15から、実践編11:30からの上映を予定しています。

参加費無料

申し込み6月30日(木)までに、下記①~⑦の内容を明記し、件名「上映会参加」としてomoikkoyell@autism.jp にお申し込みください。
FAX02046649251でも受け付けますが、なるべくメール(携帯可)でお願いします。
①参加者氏名  ②ご住所 ③電話番号  ④FAX番号   ⑤Eメールアドレス 
⑥東京都自閉症協会会員かその他か  ⑦お子さんの年齢、性別   

※受け付けが完了しましたら、当日の連絡先のご案内を差し上げます。5日以内に返信がない場合は、下記にお問い合わせください。

問い合わせ:NPO法人 東京都自閉症協会 
                      電話 03-6907-3531(月火木金の10時~15時)

 

  • くもりのち晴れ
  • アスペルガーの職場支援
  • セミナー・イベント掲示板
  • アスペルガー症候群を知っていますか?
  • 東日本大震災 被災者支援特設サイト
  • 世界自閉症啓発デー

ページトップへ

TOJI Facebookのページへ移動します
TOJI Xタイムランへ移動します
TOJIチャンネルへ移動します
お問い合わせ
当協会について